組織管理
ユーザーの招待(ID登録)
Section titled “ユーザーの招待(ID登録)”新しいユーザーを天秤AI Bizに招待するための機能です。
個別招待とCSV一括招待の2つの方法があります。
- 「ID登録」→「個別に招待する」を選択
- 招待したいユーザーのメールアドレス・氏名・権限を入力
- 「確認画面へ」→内容確認→「ID登録」で招待実行
- 招待メールが送信され、受信者はメール内リンクから初回ログイン・パスワード設定を行います
※ 招待リンクの有効期限は送信日から7日間です
期限を過ぎた場合は、招待管理者に再送をご依頼ください
CSV一括招待
Section titled “CSV一括招待”- 「ID登録」→「CSVで一括招待をする」をクリックし、フォーマットをダウンロード
- UTF-8 で各列(メール/氏名/権限など)を記入し保存
- ファイルをアップロード → 形式に問題があれば再アップロード要求が表示
- 招待対象へメールが送信されます
※ 招待リンクの有効期限は送信日から7日間です。
期限を過ぎた場合は、招待管理者に再送をご依頼ください
個別招待の手順
Section titled “個別招待の手順”管理者は「メンバー追加」ボタンから新しいユーザーを招待できます。
氏名、メールアドレス、権限を必須で入力し、「確認画面へ」ボタンをクリック。
「ID登録する」ボタンをクリックすると招待が実行されます。
CSV一括招待の手順
Section titled “CSV一括招待の手順”多くのユーザーを招待する場合は、CSVファイルをアップロードして一括で招待できます。
CSVフォーマットをダウンロード
Section titled “CSVフォーマットをダウンロード”フォーマットに沿って必要情報を記載し、「UTF-8」形式でファイルを保存。
- ファイル保存時に形式を「UTF-8」にしないと文字化けしますのでご注意ください。
- CSVファイルの形式に不備がある場合、再度アップロードを求められます。
- CSVで一度に一括登録できる人数の上限は1,000人です。
CSVファイルを取り込み
Section titled “CSVファイルを取り込み”問題なければ「ID登録する」ボタンをクリックして招待を実行します。
※「編集に戻る」ボタンをクリックすると、一括で取り込まれた内容を手動で修正・変更できます
招待の確認・取消について
Section titled “招待の確認・取消について”- 招待メールの再送信はメンバー一覧から、対象ユーザー右端の「⋯」メニューから可能です。
- 招待後はメンバー管理画面上で「招待中」ステータスが表示されます。
- メンバーが招待メールを開封後、7日間以内にパスワードを設定、セキュリティ診断用利用規約に同意すると「利用中」ステータスが表示され、招待完了(登録完了)です。
権限設定について
Section titled “権限設定について”管理者権限
- 組織メンバーの招待および管理ができます
- 組織の設定内容に関する詳細な変更対応ができます
- 請求情報の厳格かつ適切な管理ができます
- システム上のすべての機能に対するアクセスが可能です
一般権限
- 高度なAIチャット機能の幅広い活用ができます
- 効率的な業務遂行のためのテンプレート利用ができます
- ユーザー個人に最適化した設定変更ができます
- セキュリティを考慮した管理機能へのアクセス制御があります
メンバー管理
Section titled “メンバー管理”メンバー管理画面でできることは下記の通りです。
- メンバー一覧のCSVダウンロード
- 氏名・表示名・ロール変更、メールアドレス編集
- ログインロック解除、招待メール再送信
- アカウント状態(利用中/招待中/退会)を確認・切替
一括操作について
Section titled “一括操作について”メンバー情報の編集
Section titled “メンバー情報の編集”- メンバー一覧から対象ユーザーを見つける
- 対象ユーザー右端の「⋯」メニューをクリックし、「メンバー情報の編集」を選択
- 表示名、メールアドレス、役割などを変更
- 「変更」ボタンをクリックして変更を確定
アカウントロックの解除について
Section titled “アカウントロックの解除について”ログインに5回連続で失敗すると、セキュリティのためアカウントがロックされます。
所属企業の管理者はメンバー管理画面からロック解除できます。
各権限で許可する操作は、この画面から設定できます。
権限の種類は「+新しい権限の追加」ボタンから追加できます。
権限の編集は「ペンマーク」から、削除は「ゴミ箱マーク」からできます。
IPアドレス制限
Section titled “IPアドレス制限”左側サイドバーのセキュリティ管理を選択し、IPアドレス制限から設定できます。
- 登録(指定)したIPアドレスのみアクセスを許可する制限をかけることができます。
- 登録(指定)がない場合は、すべてのアドレスからアクセス可能です。