よくある質問と回答
1. アカウント・ログインについて
2. 技術的な問題について
3. プロンプト機能について
4. 天秤AI専用機能について
5. プライバシーとセキュリティについて
6. サポート・その他
アカウント・ログインについて
Section titled “アカウント・ログインについて”Q:ログインできない場合はどうすればよいですか
Section titled “Q:ログインできない場合はどうすればよいですか”A:ログインできない場合は、以下の順序で対処方法をお試しください。
- メールアドレスの入力確認:ログイン時に入力されているメールアドレスに誤りがないか、今一度ご確認ください。
- ログアウトの実行:一度こちらのURLからログアウトを実行してから、再度ログインをお試しください。
- アカウントロックの解除:アカウントがロック状態になっている可能性があります。少しお時間をおいてから、再度ログインをお試しください。
- Googleログインの確認:Googleアカウントで新規登録された場合は、「Googleでログイン」ボタンをご利用ください。
Q:Googleアカウントで登録した場合のログイン方法を教えてください
Section titled “Q:Googleアカウントで登録した場合のログイン方法を教えてください”A:Googleアカウントで新規登録された場合、パスワードでのログインはできません。ログイン画面にて「Googleでログイン」ボタンをご利用ください。通常のメールアドレスとパスワードの組み合わせではログインできませんのでご注意ください。
Q:パスワードを忘れた場合はどうすればよいですか
Section titled “Q:パスワードを忘れた場合はどうすればよいですか”A:パスワードを忘れた方はこちらのリンクからパスワードリセットを行ってください。
パスワード再設定時に問題が発生する主な原因として、以下の点をご確認ください:
アカウントのロック状態
- アカウントがロックされている状態で再設定を繰り返してもログインできない場合があります
- アカウントのロック解除を先に行ってください
再設定手順
- パスワードリセットリンクから新しいパスワードを設定し、設定したパスワードでログインを試行してください
- 繰り返し失敗する場合は、少し時間をおいてから再度お試しください
Q:@からはじまるアカウントIDを変更したい
Section titled “Q:@からはじまるアカウントIDを変更したい”A:@から始まるアカウントIDは一度だけ変更可能となっております。再変更を希望される方はお問い合わせフォームよりご連絡いただければIDを初期状態にリセットいたします。
Q:退会するにはどうすればよいですか
Section titled “Q:退会するにはどうすればよいですか”A:退会は以下の手順で行うことができます:
- こちらのリンクの画面右上にあるアイコンをクリック(要ログイン)
- アカウント設定ページに進む
- ページ最下部にある「退会」リンク(二段階認証設定の右下)をクリックする
- 表示された退会フォームに必要事項を入力し、退会手続きを完了する
技術的な問題について
Section titled “技術的な問題について”Q:画面が真っ白のままや、ローディングが終わらない場合はどうすればよいですか
Section titled “Q:画面が真っ白のままや、ローディングが終わらない場合はどうすればよいですか”A:以下の対処方法を順番にお試しください。
- ブラウザのキャッシュ削除
- Google Chromeの場合は設定→プライバシーとセキュリティ→閲覧データの削除から実行してください
- その他のブラウザも同様にキャッシュの削除をお試しください
- 別の環境での試行
- スマートフォンからの新規登録や、異なるブラウザ(Chrome、Edge、Safari等)での登録をお試しください
- ネットワーク設定の確認
- IPv4接続への切り替え(特に楽天モバイル等のIPv6接続で問題が発生する場合)
- DNSの設定変更、Wi-FiやLAN接続での試行を推奨します
補足:IPv6接続での問題は、ネットワークの到達性に起因するため、サービス提供側での対応は困難です。IPv6接続の継続を希望する場合は、契約キャリアのサポートに相談してください。
Q:天秤AIでプロンプト実行時にエラーが発生した場合、どうすればよいですか
Section titled “Q:天秤AIでプロンプト実行時にエラーが発生した場合、どうすればよいですか”A:以下の手順で対処してください。
- プロンプトの内容は実行前にメモ帳等に保存する
- 天秤AIに再度アクセスし直す
Q:ログインの問題が解決しない場合はどうすればよいですか
Section titled “Q:ログインの問題が解決しない場合はどうすればよいですか”A:上記の対処方法をご確認いただいても問題が解消されない場合は、以下の情報をお知らせの上、サポートチームまでお問い合わせください。
- ご利用のアカウント(メールアドレス)
- パスワード再設定を実行された時間帯
- ご利用のブラウザ(Chrome、Safari等)
プロンプト機能について
Section titled “プロンプト機能について”Q:教えてAIでウェルカムメッセージとは何ですか
Section titled “Q:教えてAIでウェルカムメッセージとは何ですか”A:ウェルカムメッセージは、プロンプトの使い方を表示するためのテキストです。ウェルカムメッセージはAIへの入力には使用されません。ウェルカムメッセージを適切に設定することで、作成したプロンプトが利用しやすくなります。
Q:教えてAIで実行結果にプロンプトが表示されてしまう
Section titled “Q:教えてAIで実行結果にプロンプトが表示されてしまう”A:プロンプトを非表示にした場合でも、生成AIの特性上、出力にプロンプトが含まれる場合がございます。公開できない情報はプロンプトには含めないようにしてください。
画像生成プロンプトにおいて、意図せず「最近生成された画像」内にプロンプトが含まれてしまった場合は、削除機能をご利用ください。
天秤AI専用機能について
Section titled “天秤AI専用機能について”Q:天秤AIで履歴の表示件数制限はありますか?また、古い履歴を確認するにはどうすればよいですか
Section titled “Q:天秤AIで履歴の表示件数制限はありますか?また、古い履歴を確認するにはどうすればよいですか”A:はい、履歴の表示には以下のような制限があります。
表示件数について
- 最新の10件までの履歴が表示されます
- 10件を超える履歴は、古いものから順に自動的に非表示となります
古い履歴の確認方法
- 非表示になった古い履歴を確認するには、表示されている最新の履歴を削除する必要があります
- 例:11番目に古い履歴を表示したい場合は、最新の履歴を1件削除することで表示されるようになります
Q:天秤AIのクレジット消費とリセットのタイミングについて教えてください
Section titled “Q:天秤AIのクレジット消費とリセットのタイミングについて教えてください”A:クレジット消費とリセットについての詳細はこちらのページでご確認いただけます。
Q:天秤AIで各AIごとの消費クレジット量について教えてください
Section titled “Q:天秤AIで各AIごとの消費クレジット量について教えてください”A:各AIごとの消費クレジット量の詳細はこちらのページでご確認いただけます。
プライバシーとセキュリティについて
Section titled “プライバシーとセキュリティについて”Q:会話データは学習に使用されますか?
Section titled “Q:会話データは学習に使用されますか?”A:教えてAIおよび天秤AIでは、ユーザーの会話データは機械学習のトレーニングには一切利用されません。そのため、OpenAIやGoogleが提供しているようなオプトアウト設定は必要ありません。
Q:天秤AIで各AIの利用規約とプライバシーポリシーの一覧はどこで確認できますか
Section titled “Q:天秤AIで各AIの利用規約とプライバシーポリシーの一覧はどこで確認できますか”A:各AIプロバイダーの利用規約とプライバシーポリシーの一覧はこちらのページでご確認いただけます。
サポート・その他
Section titled “サポート・その他”Q:サポート窓口・連絡先情報を教えてください
Section titled “Q:サポート窓口・連絡先情報を教えてください”A:お問い合わせフォーム
※営業時間:平日10:00〜19:00(土日祝除く)
※お問い合わせには通常1〜2営業日以内にご返信いたします。
Q:サポートは無償で提供されていますか
Section titled “Q:サポートは無償で提供されていますか”A:現在、サポートは無償にて対応しています。